

関西大学体育会航空部
Kansai University Soaring Club
PILOTS
部員紹介
4.Senior
-会計会のお山の大将-
國本 雄大
KUNIMOTO Yudai
化学生命工学部 生命・生物工学科
東海関西学生委員会 前関西会計
23年度部内会計
第二級陸上特殊無線技士
高校の部活でやっていたのは囲碁
...なのだが、なんと県大会で優勝し、
全国大会に出場していた物凄い棋士。
その片鱗は何処へ...
好きな食べ物はラーメン。
関大前が激戦区でよかったね。
ラーメン屋のバイトを探しているとかいないとか。
24年度は学生委員会の役員を務めた。
中央委員会で博多に行く前から本人は楽しみにしていた。
風邪でホテルで寝込んでいた模様。。
関大航空部のOBOGグループLINEの産みの親。
今では現役とOBOGの懸け橋のような存在に。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ
ラジオ


-関大航空部史上最強の筋力-
松原 拓海
MATSUBARA Takumi
化学生命工学部 化学・物質工学科
小・中・高と野球をしていた野球ボーイ。
いまでも野球は好きでよく観戦している
もちろん「阪神」好き。
驚くべき点はその筋力。
ベンチプレス 90kg
スクワット 195kg
(※打ち間違いではないです)
合宿では21係ではあるが、
機体係としてより翼端保持者の方がいいかもしれない。。
最近はコーヒーをこよなく愛している
また、料理レベルも高く
お店レベルの料理を作っている。
ピストのしすぎで、
9月合宿では久々のRWワークをしていた。
これから4回生で実験メインとなるが
早速、3週目の体験搭乗合宿のピスト。
頭が上がりません(感謝しています)
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ
-打倒縁石-
横林 翔太
YOKOBAYASHI Shota
システム理工学部 機械工学科
前主将(第92代主将)
主将業務から解放された。
積極性と優しさで部をまとめ上げた。
1年間お疲れ様でした。
中学は水泳、高校ではバレーをやっていた。
そして大学で航空部に入ったことにより
水→陸→空
の流れが完成した。
漫画が好きで、絵も描くらしい。
トレードマークはパーマだったが、
就活を意識してパーマが消えつつある。
最終的には院進を決意したらしい。
今はソロを貯めるために、外参を多数申込中。
東海関西の皆様、ぜひ受け入れをお願いします。
(合宿にいたら、絶対に面白いです)
自家用取得して、全国大会に向けて
グラライダーモチベが高い彼。
念願の無線免許試験に合格!
ぜひとも2年連続の全国出場を目指してほしい。
東海関西でも数少ない草刈りライセンシーの1人。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ



-監督の1番弟子-
中村 俊一朗
NAKAMURA Syunichiro
システム理工学部 機械工学科
前主務
第二級陸上特殊無線技士
航空無線通信士
通学距離がえげつない2年。
なんと三重県から通学している。
中津から通学距離No.1の座を引き継いだ。
…が2023年秋、ついに一人暮らしを始めた
終電の時間心配されていたのも過去の話
毎日のように鍋パの会場になっている
東海関西で数少ない草刈りライセンシーの1人。
久住の差し入れで「牽引ヒッチ」を送り付けた。
3回生9月にウインチマン試験に合格。
東海関西では数少ない学生ウインチマンの1人。
今ではウインチ依頼が多数あり。
ウインチ養成を良委さんにしていただいこともあり、
良委さんが大好き。
まさに師匠と弟子。
今では2回生リトマン3名をウインチマンにする計画を遂行中。
本人曰く順調に進んでいるらしい
疑似6連ウインチも夢ではない!
(トースト・ハンマー・クワトロを使用予定)
こってり系は苦手らしいが
同期に濃いラーメン屋に連れていかれそうになる姿が
たびたび目撃されている。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ
2.Sophomore

-天性の13係-
玉真 朱乃
TAMAMA Ayano
文学部 総合人文学科
前副将
航空無線通信士
高校ではソフトボールをしていた。
航空部入部のきっかけは新歓の立て看板。
これを見た瞬間に入部を決めたという
すごい決断力の持ち主。
なんと1年生のうちに13係をとるという
偉業を成し遂げてしまった。
山本越えの早さに一同驚愕。
さて、この早さで13認定とった者の宿命は1つ。
21認定もとらざるを得ないんだわ。
現在はカナダへ留学中。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ


- 空飛ぶ猫 -
木原 早英
KIHARA Sae
環境都市工学部
航空部のおっとりキャラ。
と見せかけてアクションゲーム極めた技巧派。
高校では美術部に所属していた。
この関西大学航空部で、自分の人生に
新しい色を塗ってほしい。
自分の色を一言で表すなら青らしい。
流石元美術部というべきか、
牽引講習会受講時のノートの図が
めちゃくちゃ上手いという才能を発揮。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ
3.junior
-航空部3周目のちいかわ-
小川 幸輝
OGAWA Kouki
法学部 法学政治学科
副将
同期で最初に航空部に入部した
東海関西航空部界隈の「ちいかわ」である。
航空に関する知識はすでに強く、
シミュレーターもかなり上手い。
先日、念願の初ソロに!
ダミー前教官に「ターニングストールします」と
言っていたとのことでピストカーで話題になった。
1回生の秋には単座牽引ドライバーになった!
今では中村ウインチマンのもと
ウインチ養成をがんばっている!!
航空部界隈でバイク好きが多いことに看過されて、
最近バイクを購入!
関大には代々F1好きが集うが,彼もそのうちの一人。
このままpole to winだ!!
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ


-関大航空部裏ボス-
坂本 真音
SAKAMOTO Shion
政策創造学部 政策学科
主務
前部内会計
中学と高校で生徒会を務めた真面目。
時間がたつにつれて、本性が見えてきた。
入部当初真面目と思われていた彼はどこへ。
日焼け対策をしない彼。
腕の色はチョコレートケーキよりも黒くなってしまった。
そんな彼も久住で唇にダメージを負い、
日焼け対策をはじめた。
ソロチェックリストの知識を埋めろと
先輩・同期・教官から言われている。
真面目な彼に戻ることを期待している。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ

-NKTを超えてきた-
後藤 悠太
GOTO Yuta
外国語学部 外国語学科
部室にあった様々な年代のAIM-Jで
テンションが上がっていた管制オタク
本人曰く旅客機のcold&darkからスタートアップは余裕。
管制専門じゃないんかい。
それもそのはず彼のフライトシム総飛行時間は5800時間。
いやエグいて。。。
福井初合宿では初福井にしてファルケ無線をコンプ。
ピュアの無線も余裕。
無論上回生の誰よりも空域を熟知している。
2回目の福井合宿でフライトプランを提出し、
小松レーダーにコンタクトしてきた。
12月末に日本に帰国した。
翌日には清水医院へ行き航空身体検査を受診
その翌日には名古屋の用事ついでに
関大名工@大野に顔を出した。
日焼けで赤鼻になるのがお約束。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ


-サーマル女王-
福山 桃果
FUKUYAMA Momoka
経済学部 経済学科
元気が取り柄の笑顔が素敵な人物。アニメが好きらしい。
部室にて搭乗準備を教えたところ、教室にて
「オールアラウンドクリアぁ!!」
と反復練習していたらしく、
それを聞きつけた近藤を航空部入部に導いたという
1回生にして新歓を成し遂げた。
それもあり、24年度の新歓隊長をつとめた。
関大名城大野合宿で彼女がフライトをすると滞空!
他のフライトがバッタの中、2日間の合宿で3度の滞空!!
この合宿から1年たったがサーマル女王は彼女のみ。
今でも健在かもしれない。。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ
-AIが勝てない理由-
近藤 圭汰
KONDO Keita
経済学部 経済学科
第93代主将
航空特殊無線技士
遂に関大航空部の主将に。
相変わらずLINEやDiscordでずっとひとりでに喋っている
(本人曰くボケているらしい)
東海関西の同期グルも彼だけが喋っている状態。
そんな彼にX(旧Twitter)をすすめて開設へ。
2月には初単座達成!
ASK13からASK21移行を1発で成し遂げる
さすが、未来のエースパイロット。
3年生からは4軸でがんばるらしい
(部活・学業・就活・恋愛)
3年の終わりにどこまで達成しているか、楽しみである。
就活に向けて着々と動き出している
計画的な彼にとって4軸達成は可能かもしれない
関大航空部メンバーのLINEの名前を変えすぎて
誰であるか見当がつかない(笑)
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ

2.Sophomore


-彼女はDiscus-
岩井 靖恭
IWAI Yasutaka
システム理工学部 機械工学科
部内会計
グンマ―帝国出身。
各代に1人はいる「航空部オタク」
専門は戦闘機。
色々とあったが、教習所に通い
念願の運転免許証をGET。
今ではドライバー養成に力を入れている
そのまま牽引免許も取りに行くらしい。
航空部に全力になりすぎて
大学生活が危ういとか危うくないとか。
NKTの教証合宿にも同行しており、
関大航空部の中でも数多くの福井合宿を経験。
夢である「Discus搭乗」まで
航空部は走り続ける
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ

-沖縄ガール-
当間 優奈
TOMA Yuna
社会学部 システムデザイン学科
ときおり方言が出る沖縄ガール。
最近では方言が当たり前になりつつある。
今は新歓に係る仕事を担ってくれている
彼女のおかけで多くの新入生が航空部に興味を持ってくれた
愛車は電動自転車。
ただし、乗りこなせていない模様。
自転車でケガをしないことを祈るばかりである。
関大航空部にキラキラ大学生というものを
教えてくれている。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ



-KAISERSへ-
水野 裕仁
MIZUNO Hiroto
商学部 商学科
体育会本部員
同期唯一の実家暮らし。
それもあり、同期をタクシードライバーとして
実家まで送ってもらっていた。
関西大学体育会本部員として
航空部以外の仕事もこなしている。
本部員として「KAISERS」を支えている。
本部長と副本部長を機体展示のDiscus搭乗を達成。
運転免許取得に向けて猛特訓中!!
写真は高級焼肉を見せつける水野。
もちろん行っていない先輩から反感を買った
雪合宿の際は岩井に雪を当てようとして、
段差でつまづき、こけた。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ
-04世代(同期)-
水落 雅也
MIZUOCHI Masaya
システム理工学部 機械工学科
福岡県出身の水落。
日常会話で方言が垣間見える。
同期よりも3回生とつるんでいることが多い
何といっても「04世代」であるから。
(なお、本人は2005年生まれ。。)
同期より1個上の先輩と関係を持ちがち
某京大生や名大生とは仲良くやっていた
写真は2月関大公立大@大野で誕生日を迎えた水落に
巨大バースデーケーキをプレゼントしたときのもの。
3月CABで某京大生にピスト差し入れに
「二郎系ラーメン」を差し入れた。
新歓隊長として今年の新歓活動をがんばってくれている
体験搭乗枠も埋まり、彼の働きに今後も期待。
航空部が楽しいと思っている彼だが
本当の夢である「パイロット」に向けても頑張り中。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ

1.Freshman


-新入生第1号-
里見 翼
SATOMI Tsubasa
社会安全学部 社会安全学科
2025年度新入生第1号
入学前から,関大航空部に興味を持っておてくれていた模様
将来有望!!!!
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ

--
福田 翔和
FUKUDA Towa
政策創造学部 政策学科
福井空港の体験搭乗を経て入部!
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ



--
小丸 さくら
KOMARU Sakura
法学部
木曽川の体験搭乗を経て入部!
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ

--
本間 元
HONMA Tsukasa
政策創造学部 政策学科
もともと航空系興味があった本間くん。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ



--
安田 和樹
YASUDA Kazuki
ビジネスデータサイエンス学部
2025年度より創設されたビジネスデータサイエンス学部所属。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ

--
岡本 佳奈
OKAMOTO Kana
政策創造学部 国際アジア学科
2025年度より創設されたビジネスデータサイエンス学部所属。
-合宿係-
ASK-13
ASK-21
ASK-23
ドライバー
リトリブ
ウインチ
牽引
車
機材
会計
ラジオ
