top of page


関西大学体育会航空部
Kansai University Soaring Club
関大航空部のFlight -B-Log


2月関大公立大大野合宿
ブログの更新が遅れてしまい申し訳ございません。2月関大公立大大野合宿をお送りいたします。 さて、今回の合宿は大阪公立大との合宿ということで今年入部した私にとってははじめましての人も多く少し緊張していましたが皆さんやる気に満ち溢れていて楽しく、成果の出た合宿になったと思います...
kandaiglider
3月23日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


1月関関名城木曽川合宿
お久しぶりです。一回岩井です。 さて、入部してからあっという間に一年が経過いたしまして、一回生としてブログを書くのもこれで最後になるでしょう。 あっという間の一年でしたが、雨などでの合宿中止は一度しかなく、数多くの合宿に参加することができ、たくさん飛べた一年でした。...
kandaiglider
1月11日読了時間: 5分
閲覧数:35回
0件のコメント


第9回関大ギャラクシーカップ!!
関大ギャラクシーカップも第9回目となりました。 長年続いてきたギャラクシーカップも関大航空部の良い文化になってきました!! そもそも、「関大ギャラクシーカップ」とは。。。。。 現役部員とOBOGの皆様の混合チームを作り、周回や滞空で競う競技会です!!...
kusc23559
2024年12月7日読了時間: 5分
閲覧数:160回
0件のコメント


11月関大単独@木曽川
時は進み。11月まで参りました。 時間軸を合わせるのは大変ですが、がんばりましょう! さて、坂本の近況報告から参ります。 「進撃の巨人」を1話からもう1度見返しています。何度も見ても面白いです 1回記憶を消してから見直してみたいものです。タイバー家による宣戦布告のところです...
kusc23559
2024年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


10月関関同立@大野&自家用合格!
毎ブログで坂本の近況を報告をします。 大晦日と元日は同期の近藤と過ごしていました。ずっと一緒にいます。助けてください。 そんな彼がジモティーでテレビをゲットし、坂本宿舎にテレビが導入されました。 次のブログで坂本宿舎の近況報告をします。...
kusc23559
2024年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:97回
0件のコメント


9月関大同志社@木曽川
ブログが遅くなって誠に申し訳ございません。 現在は2年近藤が隣で課題をしながら、ずっとしゃべっており暴れています。 合宿グループと写真を見て思い出しながら書きます さて合宿の振り返りをしましょう! なかなかない、同志社大学さんとの合同合宿!...
kusc23559
2024年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


8月中旬関大単独@木曽川
8/17~8/19に関大単独木曽川合宿が行われました。 ブログ更新遅め界隈の関大です。。 ブログ世界と現実世界が近くなっているので、ギリギリセーフということで。。。 さてさて、真夏の合宿再び! そんな真夏を吹き飛ばそうと、木曽川訓練所が「かき氷屋」をオープン...
kusc23559
2024年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント


8月上旬関大単独@木曽川
8/1~8/2にかけて関大単独合宿を木曾川滑空場で行われました! 今合宿は教官人数の関係でJA2299の単機運航でした あれ、関大ASK13の単機運航が多い?? 単機でも1人2~3発ほど飛べる合宿となりました! しかし、とりあえず夏本番でとてもあつい...
kusc23559
2024年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:119回
0件のコメント


第2回緊急合宿@木曽川
どうも、家が宿舎化している坂本です。 相互依存の関係ができているので問題はないです。(周りから心配されていますが…) 2月に引き続いて、関大緊急合宿を行いました。 緊急合宿とは、「当初は合宿枠にはなかったが、合宿がない枠で行う合宿」のこと...
kusc23559
2024年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:167回
0件のコメント


第47回総合関関戦
5/11~5/12にかけて行われた、第47回総合関関戦@福井空港 4年一木、中津、3年横林が選手として出場しました。 今年は、耐空競技と周回競技の両方をルールに取り入れました。 11日は朝から南風、RW18での運用 訓練基準を超える風が吹くため、待機中に作戦会議をする関大の...
kandaiglider
2024年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント


第20回おおのローズカップ
5/3~5/5にかけて行われた第20回おおのローズカップに2回の近藤と坂本が参加しました! 今回はチームでのエントリーも可能だったので2人でエントリー チーム名は「関大8軍」。特に由来もなく、ノリで決めちゃいました! 5/2は練習日ということで、南向きでスタート!...
kusc23559
2024年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント


3月関大名城@大野
最近、色々やらかしがちな坂本です。 内容をあげていくとキリがないので割愛… さて遅くなりましたが3/13~3/14の2日間の開催となった3月関大名城@大野 集合日を1日遅らせての合宿となりました。 集合日が降水確率が90%~100%の状況。...
kandaiglider
2024年4月5日読了時間: 3分
閲覧数:136回
0件のコメント


2月緊急合宿@木曽川
お久しぶりです。坂本です。 2月緊急合宿またの名を八大学合宿のブログを書きます。 ※八大学とは、今回参加した大学「2(KDRM)」。 関西・関西学院 / 同志社・大阪工業(大工) / 龍谷・立命館 / 名城・名古屋工業(名工)です。...
kandaiglider
2024年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:124回
0件のコメント


1月関関名城@木曽川合宿(後半)
お久しぶりです、航空部のちいかわこと小川です。体調不良等で合宿に参加できないことが続き、ブログの執筆も半年近く空いてしまいました。その間、学業に日常生活に…頑張りましたよ。ええ、もちろん。 さて、本題にはいりますが、実は前半に比べて後半は中々飛べない状況が続きました。冬の木...
kandaiglider
2024年2月29日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


1月関関名城木曽川合宿(前半)
こんにちは。キルギス(UTC+6)に飛ばされた1回のごとぅーです。1週間あった関関名城合宿の内、前半の4日間に参加しました。残りの3日は誰かが書いてくれてるはずです。ちなみに、1週間全参した関大生は残念ながらテストの都合でいません。ぼくは予定的に全参できましたが、さすがに留...
kandaiglider
2024年2月25日読了時間: 5分
閲覧数:162回
0件のコメント


2023年関大ギャラクシーカップ
大変長らくお待たせしました。気が付けば12月どころか1月も終わろうとしていますね。。。ほんとに遅くなってすみません。 ギャラクシーでサブピを務めた、1回のごとぅーです。福井のブログ担当だと勝手に思ってましたが、「サブピやったしな!もうすぐ最後(※)やし。」とピストに言われて...
kandaiglider
2024年1月25日読了時間: 3分
閲覧数:175回
0件のコメント


11月関大単独合宿@木曽川
ブログの更新が遅れてしまってすみません! 楽しみにしてくだっさている方々の思いを一身に背負い筆を舐め舐め書き連ねます。 一回生の福山です。 今回の合宿は一回生初の木曽川でした。 先輩方からいろいろと話を聞いていたものの実際に始まってみると未知の世界が多く驚きの連続でした。...
kandaiglider
2023年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:83回
0件のコメント


9月ラジオ講習会@木曽川宿舎
「関大航空部裏ボス」1年の坂本です。 どういう経緯でこの名前になったかよく覚えてないですが、裏ボスと呼ばれてます。 どういう立ち位置なのかも不明ですが… さて、9月16日・17日に行われたラジオ講習会に参加してきました! 今回の参加者は21名。そのうち関大の参加者は9名!...
kandaiglider
2023年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:108回
0件のコメント


9月関南名福@福井合宿
同期のほとんどがまだ福井空港に行ったことないなか、2回目(体験搭乗入れると3回目)の福井に行ってきた1回のごとぅーです。ラジオ講習会で死んだ顔をしながら書いてます。周りはなんかしりとりしてます。 思い出しながら書いてたら、テンション上がってきて文字ばっかりになっちゃいました...
kandaiglider
2023年9月16日読了時間: 4分
閲覧数:158回
0件のコメント


9月関関@大野合宿
はじめまして! 深夜に書いてます関大1回の近藤です!今回初めてブログを書きます! よろしくお願いします! ブログ書くのを渋っていたんですがとうとう僕の番が回ってきてしまいました… うまく書けるといいんですが… ブログって何書けばいいかわかんないんですよね。裏話とか書いたほう...
kandaiglider
2023年9月10日読了時間: 4分
閲覧数:115回
0件のコメント
bottom of page