top of page


関西大学体育会航空部
Kansai University Soaring Club
関大航空部のFlight -B-Log


3月関大名城@大野
最近、色々やらかしがちな坂本です。 内容をあげていくとキリがないので割愛… さて遅くなりましたが3/13~3/14の2日間の開催となった3月関大名城@大野 集合日を1日遅らせての合宿となりました。 集合日が降水確率が90%~100%の状況。...
kandaiglider
2024年4月5日読了時間: 3分


2月緊急合宿@木曽川
お久しぶりです。坂本です。 2月緊急合宿またの名を八大学合宿のブログを書きます。 ※八大学とは、今回参加した大学「2(KDRM)」。 関西・関西学院 / 同志社・大阪工業(大工) / 龍谷・立命館 / 名城・名古屋工業(名工)です。...
kandaiglider
2024年3月2日読了時間: 2分


1月関関名城@木曽川合宿(後半)
お久しぶりです、航空部のちいかわこと小川です。体調不良等で合宿に参加できないことが続き、ブログの執筆も半年近く空いてしまいました。その間、学業に日常生活に…頑張りましたよ。ええ、もちろん。 さて、本題にはいりますが、実は前半に比べて後半は中々飛べない状況が続きました。冬の木...
kandaiglider
2024年2月29日読了時間: 3分


1月関関名城木曽川合宿(前半)
こんにちは。キルギス(UTC+6)に飛ばされた1回のごとぅーです。1週間あった関関名城合宿の内、前半の4日間に参加しました。残りの3日は誰かが書いてくれてるはずです。ちなみに、1週間全参した関大生は残念ながらテストの都合でいません。ぼくは予定的に全参できましたが、さすがに留...
kandaiglider
2024年2月25日読了時間: 5分


2023年関大ギャラクシーカップ
大変長らくお待たせしました。気が付けば12月どころか1月も終わろうとしていますね。。。ほんとに遅くなってすみません。 ギャラクシーでサブピを務めた、1回のごとぅーです。福井のブログ担当だと勝手に思ってましたが、「サブピやったしな!もうすぐ最後(※)やし。」とピストに言われて...
kandaiglider
2024年1月25日読了時間: 3分


11月関大単独合宿@木曽川
ブログの更新が遅れてしまってすみません! 楽しみにしてくだっさている方々の思いを一身に背負い筆を舐め舐め書き連ねます。 一回生の福山です。 今回の合宿は一回生初の木曽川でした。 先輩方からいろいろと話を聞いていたものの実際に始まってみると未知の世界が多く驚きの連続でした。...
kandaiglider
2023年11月30日読了時間: 2分


9月ラジオ講習会@木曽川宿舎
「関大航空部裏ボス」1年の坂本です。 どういう経緯でこの名前になったかよく覚えてないですが、裏ボスと呼ばれてます。 どういう立ち位置なのかも不明ですが… さて、9月16日・17日に行われたラジオ講習会に参加してきました! 今回の参加者は21名。そのうち関大の参加者は9名!...
kandaiglider
2023年9月21日読了時間: 2分


9月関南名福@福井合宿
同期のほとんどがまだ福井空港に行ったことないなか、2回目(体験搭乗入れると3回目)の福井に行ってきた1回のごとぅーです。ラジオ講習会で死んだ顔をしながら書いてます。周りはなんかしりとりしてます。 思い出しながら書いてたら、テンション上がってきて文字ばっかりになっちゃいました...
kandaiglider
2023年9月16日読了時間: 4分


9月関関@大野合宿
はじめまして! 深夜に書いてます関大1回の近藤です!今回初めてブログを書きます! よろしくお願いします! ブログ書くのを渋っていたんですがとうとう僕の番が回ってきてしまいました… うまく書けるといいんですが… ブログって何書けばいいかわかんないんですよね。裏話とか書いたほう...
kandaiglider
2023年9月10日読了時間: 4分


8月関関@大野合宿
はじめまして、「ソルト」や「さかもっちゃん」のあだ名で呼ばれている1年の坂本です。ソルトは名前が「しおん」なので、塩のsaltが由来となっています。命名者は関大1年の福山です。 さて、8月1日~4日にかけて、大野滑空場にて関関合宿が行われました。...
kandaiglider
2023年8月7日読了時間: 2分


夏休み期間中のミーティングについて
こんにちは、一回生の小川です。 今回は表題の通り、夏休み期間中のミーティングの日程と開始時間についてお知らせいたします。 8月7日(月)、10日(木)、28日(月)、31日(木) 9月7日(木)、11日(月)、14日(木)、18日(月)...
kandaiglider
2023年7月30日読了時間: 1分


6月関大阪大@大野合宿
どうも、“航空部3周目のちいかわ”こと一回生の小川です。 ありがたいことにこのあだ名が周りの大学の方々に広まっているようで、合宿に行く先々で「あ、君が例のちいかわか!」と声をかけていただけます。知名度だけが上がって合宿には全く貢献できない、みたいなことがないように精一杯活動...
kandaiglider
2023年6月26日読了時間: 2分


6月関大名工@福井合宿
そろそろ航空部に魂を売りそうな1回の福山とすでに魂を売った後藤です。 今回1回生は初の福井合宿となりました。 前日まで悪天候だったのが嘘のような快晴!! 最高と思いきや一日目の上空は気流荒れまくりであまりにも訓練向きすぎる天候でした。...
kandaiglider
2023年6月5日読了時間: 2分


5月関関@大野合宿
5月27、28日に大野にて関関合宿を行いました。 今合宿では1回生の皆さんも参加し、27人という小中高校で一クラス作ることのできる程の人数での合宿となりました。 初合宿となる1回生たちも積極的に活動しており、そのやる気あふれる姿は上回生たちの励みとなって、合宿を活気づかせて...
kandaiglider
2023年6月1日読了時間: 1分


ローズカップまとめ!!
どうも、中津です。 意気揚々と「明日もお楽しみに」なんて書いてたローズカップday0ブログ。 その「明日」は12日後に来たと。。。 ---経緯--- 大会期間中→「あ、ヤベ。疲れた。もう寝よ。」 大会後→【ブログの事完全に忘れる】 orz 三 (スライディング土下座)...
kandaiglider
2023年5月14日読了時間: 4分


ローズカップ Day0
お久しぶりです。中津です。 なんやかんやでブログ始動以来の登場になりました。。。 (あれだけ意気込んでたのにね) ともあれ、今年もローズカップの時期がやってきました!!!!! 関大からは3回生は中津、2回生は中村、國本、横林の計4名が大会に出場します。...
kandaiglider
2023年5月2日読了時間: 3分


関関戦@福井空港
3/23~26の日程で福井空港にて関関戦が行われました。 天候に恵まれず、競技は25日の一日のみでしたが結果としては関西大学3245.0点、 関西学院大学2902.5点で関大の勝利、個人の成績としては3回板澤が準優勝、2回中津が第3位、2回一木が第4位、3回森が第7位、1回...
kandaiglider
2023年3月27日読了時間: 1分


全国ツアー
松原です。 良くも悪くも色々あった全国ツアー、1回生の横林、中村、松原は認ドラを見事獲得! 去年の久住に参加したメンバーとの感動の再会を果たした。 全国大会の雰囲気は合宿とは全く異なりまさに体育会という雰囲気で部員一同フライトに対してのモチベーションが爆上がり!来年は見学で...
kandaiglider
2023年3月9日読了時間: 1分


関大航空部ブログ始動!!!
どうも。関大航空部2回生の中津です。 初めての方は初めまして。面識のある航空部界隈民はブログネタ提供よろしく。 さて、満を持してこの関大航空部のブログが始動しました!! 唐突で驚きましたか? 実は前々からブログ作ろうぜって案は出てたんですが結局うやむやになりしばらくの月日が...
kandaiglider
2023年2月26日読了時間: 2分
bottom of page